スポンサーリンク
内閣支持率28%、発足後最低を更新
朝日新聞社は8月7, 8日に全国世論調査(電話)を実施し、菅内閣の支持率は28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切りました。不支持率は53%。
東京五輪開幕直前の7月調査の支持31%、不支持49%からいずれも悪化しました。
非常に低い内閣支持率ですが、過去を振り返ると、菅内閣以上に支持率の低い内閣があったのです…。
内閣最低支持率ランキング
内閣最低支持率ランキングを発表します!
順位 |
内閣
|
最低支持率
|
---|---|---|
1位 |
森内閣
米原子力潜水艦事故と、ケーエスデー中小企業経営者福祉事業団(KSD)汚職事件、外務省職員の機密費横領疑惑。 |
6 %
|
2位 |
竹下内閣
消費税導入&リクルート事件(当時、第二次世界大戦後での日本最大の企業犯罪であり、贈収賄事件)発覚。 |
7 %
|
3位 |
宮澤内閣
元副総裁の東京佐川急便不正献金問題など終始スキャンダルに悩まされる。バブル後の不況から脱することができず、「顔が見えない」などとその指導力不足が終始指摘された。 |
10 %
|
4位 |
麻生内閣
景気悪化に伴う迅速な対応が出来なかった。また、物議を醸す発言が多く、よく反発されていた。 |
15 %
|
5位 |
菅(かん)内閣
尖閣諸島での海上保安庁艦艇と中国漁船の衝突事件に端を発した日中関係冷却化、北方領土へのロシア大統領訪問、TPP(環太平洋経済提携協定)への参加問題など外交面でのもたつきが目立った。 |
16 %
|
1, 2位はなんと支持率一桁台…。今の菅内閣28 %が可愛いと思えるほどに低い支持率ですね…。
引用:Yahoo!ニュース