Twitterで「○○名様に100万円配ります」などの投稿をするアカウントがあります。
これらのアカウントは99.9%詐欺です!
今回はその驚くべき詐欺の手口が明らかになったので、まとめて行きたいと思います。
スポンサーリンク
金配りアカウントの詐欺の手口
とあるツイートが話題になっています。
ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止— おおがけさん 🍈 メロン 🚴♂️ (@oogakesanmelon) September 19, 2022
たとえ話を交えて要約すると、
- 詐欺集団がおばあちゃんを騙す
- 振込先に金配りアカウントに応募してきた人の口座番号を利用
- 詐欺集団「間違えたから返して」で応募した人から金を受け取る
このような構造で、おばあちゃんが「騙された!」と通報しても、振込先は金配りアカウントに応募した人の口座なので、逮捕されるのは応募した人のみ。
詐欺を働いた人は、素性を隠したままお金を受け取れてしまいます。
金配りアカウントの詐欺にかからないために
「お金配ります」というツイートに応募しないことが大事です。
しかし、有名YouTuberや有名な社長が、同じことを行っているのもよく目にしますよね。
確かに当選すれば、お金を貰えるチャンス。誰も逃したくないですよね。
ですので、お金配りアカウントを見つけた時は、それが公式に行われているものかチェックしてから応募するようにしましょう!
- 事前の告知
- 公式マークのチェック
- 他のメディアで「これが公式アカウントです」と明言されてるアカウント
これらのチェックが必須でしょう。
私もお金が欲しいからと言って、騙されないように注意しなきゃ…
スポンサーリンク